サブコース〜霧ケ峰・美ヶ原中央分水嶺トレイル〜

霧ヶ峰・美ヶ原 中央分水嶺トレイルのルートの周辺には、縄文時代の石器文化を支えた黒耀石の採掘跡の遺跡や、各地に黒耀石を運んだと思われる道(トレイル)があります。また、中山道の古道や役の行者の道、古東山道などの歴史の道があります。渓谷や湿原などの自然散策路もあり、これらをトレイルのサブコースとして〝エコハイク 歩く博物館“で紹介しています。

Region A

長門牧場・牛首湿原・古東山道 周遊

長門牧場は、標高1,400m、草地211ha(東京ドーム45個分)の酪農牧場です。濃厚なソフトクリームが人気です。また、雨境峠祭祀遺跡群では古東山道の鳴石遺跡、与惣塚遺跡などの周辺からはさまざまな滑石模造品類(勾玉、臼玉、有孔円板、剣形など)が発見されています。

本沢渓谷

本沢渓谷は、清涼な水と新緑、紅葉に映える大小の滝を流れる渓流が見所です。山の神のご神木に感動します。

不動滝への道

不動滝は不動大滝と呼ばれ役の行者が修行したと言われています。厳しい寒さの冬、全面氷結する姿はまた格別です。

Region B


星糞峠黒耀石縄文鉱山跡

国史跡黒耀石採掘遺跡(縄文時代の黒耀石鉱山)には、縄文人が黒耀石を採掘した痕跡がクレーター状に残っています。黒耀石体験ミュージアムで展示品について学び、採掘跡を訪ねることをお奨めします。

姫木平ハイキングコース

「山彦尾根」から車山、霧ヶ峰湿原へ姫木平からのルートで、山野草の宝庫です。また、姫木平には長和町天然記念物「ツキヌキソウ」が自生しています。

黒耀石の道ストーンロードに想いを馳せる

霧ヶ峰高原に旧石器時代の人々が黒耀石を持ち運んだ道を訪ねよう。(原産地や遺跡の見学では黒耀石の採取は禁じられています。)

Region C

男岩・女岩

鷲ヶ峰の懐に男女倉の地名の由来とされる男岩と女岩が鎮座しています。男岩の周囲には山ツツジの群生地があり花の時期には訪れてみたい所です。

Region D

三峰茶屋に寄ってみよう

三峰山下の三峰茶屋です。地元の野菜、山菜、キノコなどが自慢です。

歴史の道 中山道を歩く

国史跡「歴史の道 中山道」は江戸時代に旅人が歩いた道です。

Region E

美ヶ原高原の散策

王ヶ頭(2,034m)を主峰に標高2,000m、約1,000haの面積を持つ溶岩台地で200種を越える亜高山植物が咲きます、王ヶ頭、王ヶ鼻の散策など楽しめます。 美ヶ原は、国定公園に指定され、自然保護に関する法令に基づいて管理されています。自然に接する心構えとマナーを大切にすることが求められます。